2024年度第118回歯科医師国家試験を終えて ~総評と来年度対策~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 2025年2月2日(日)
    1. お疲れさまでした。
    2. 基礎は年々出題数減に向かい臨床問題へ組み込まれているのではないか。
      ↳読影難化、補綴写真、小児歯科範囲拡大
    3. 臨実出典は写真有無に関わらず教科書本文から一貫した方針と感じる。
    4. 1月20日~直前講習から予想通りの出題項目・数であった。
    5. 現役生学力が上がっているので2000人なら合格者最低点上昇ではないか。
    6. 仮に昨年度と同点で線引きをするなら2000人以上か、人口減と呼応させるか。
    7. 2025年度も対策に変更無し。
    #歯科医師国家試験#歯科国試#国家試験#第118回歯科医師国家試験
    #国試浪人#歯科大6年#現役#合格者数#2000人#118回歯科医師国家試験を終えて#総評#感想#弘中塾長

Комментарии • 2

  • @ちゃんだい-e6t
    @ちゃんだい-e6t 3 дня назад +1

    歯科の予備校の模擬試験の結果ほどあてにならないものはないよ。実際の国試の問題と乖離しているのがわかりませんか?

    • @弘中塾
      @弘中塾  20 часов назад

      コメントを頂きまして有難う御座います。
      弘中塾の弘中です。
      ご指摘の様に乖離は確かにあるかと思いますがそれは問題制作者が違うからだと思います。しかし東大模試、京大プレ模試等も実際の本試験とは乖離している事がありますが母集団を見た場合には本国試受験者内訳と模試受験者が殆ど同一と考えて良いので大変意味のある試験と思います。
      当塾生には5年生冬辺りに模試を是非受験して欲しいとコロナ前から勧めておりますので大変好評ですよ。
      何れにしても引き続き応援を宜しくお願い致します。